国連「持続可能な開発のための教育(ESD)の10年」の地域拠点『中部ESD拠点』

文字サイズ
RCE Chubu

ホーム > イベント案内 > SDGs フォーラム「中部サステナ政策塾」2018年度成果発表・交流会

SDGs フォーラム「中部サステナ政策塾」2018年度成果発表・交流会

中部ESD拠点「SDGsフォーラム」2019
~「中部サステナ政策塾」2018年度成果発表・交流会~
チラシは下記より

日  時:2019年2月2日(土) 13:00~17:00 (終了後:交流会) ※12:30開場
会  場:中部大学名古屋キャンパス6階大ホール
主  催:中部ESD拠点協議会
助  成:地球環境基金
後  援:国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)
協  力:愛知学長懇話会(サステナビリティ企画委員会)
開催目的:国連が掲げる「持続可能な開発目標(SDGs)」の17ゴール達成に向けて、多様なステークホルダーの参加によるSDGsプロジェクトの発表・交流会を開催します。中部ESD拠点協議会が主催している「中部サステナ政策塾」の学びの成果発表に加えて、地域でSDGs活動に取り組む諸団体の発表、特別講演、ディスカッションを通して、東海・中部地域のSDGsネットワークづくりについて考えます。

※中部サステナ政策塾とは
中部サステナ政策塾は、20~30歳代の若者を対象とした、サステナビリティ(持続可能性)に関する政策を学ぶ塾です。中部サステナ政策塾は、中部ESD拠点協議会(国連大学認定の世界166ESD地域拠点〔RCE〕のひとつ)が2016年度から実施しています。「持続可能な開発目標(SDGs)」をテーマとして、ローカル・グローバルなサステナビリティ政策はどうあるべきかを座学やフィールドワークを通して学んでいます。

プログラム:
13:00 【第一部】中部サステナ政策塾の成果報告と特別講演
開会のあいさつ 飯吉 厚夫氏(中部サステナ政策塾長、中部大学理事長・総長)
13:10 趣旨説明 古澤 礼太氏(中部ESD拠点事務局長)
13:15 2018年度中部サステナ政策塾の成果報告
座学の学び、フィールドワークの学び、国際会議派遣の学び、塾生間交流
13:35 特別講演『SDGs時代の分野横断型・多様な主体参加型のサステナビリティ活動』
講師:松浦 晃一郎氏(元ユネスコ事務局長、中部サステナ政策塾顧問)
14:05 第2部の進め方(発表者紹介)
14:20 休憩
14:35 【第二部】SDGsプロジェクト発表セッション(分科会)
A会場:SDGs 1, 2(貧困、飢餓)
B会場:SDGs 3, 4(健康福祉、教育)
C会場:SDGs 5,10,16(ジェンダー、不平等、平和)
D会場:SDGs 8,12(働きがい、生産消費責任)
E会場:SDGs7,9,13(エネルギー、産業・技術革新、気候変動)
F会場:SDGs 6, 14, 15(水、海の自然、陸の自然)
G会場:SDGs 11, 17(まちづくり、パートナーシップ)
15:40 グループ討論
16:20 全体討論
16:55 総評 石田 芳弘氏(中部サステナ政策塾顧問、元犬山市長)
17:00 閉会のあいさつ 竹内 恒夫氏(中部ESD拠点運営委員長、名古屋大学大学院教授)
終了
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
17:15 【第三部】交流セッション
「味わって考える伊勢・三河湾流域圏のサステナビリティ」(参加費:500円)
19:00 終了
※プログラムの内容は予告なく変更になる場合があります。

20190207140358_ページ_1

20190207140358_ページ_2

 

お問合せ先:中部ESD拠点協議会 事務局
〒487-8501 愛知県春日井市松本町1200 中部大学 リサーチセンター中部大学国際ESDセンター内
E-mail: office@chubu-esd.net
FAX: 0568-51-4736 TEL: 0568-51-7618


掲載日:2019年1月23日