国連「持続可能な開発のための教育(ESD)の10年」の地域拠点『中部ESD拠点』

文字サイズ
イベント案内

ホーム > イベント案内

イベント案内

「SDGsの達成に向けた日本の祭りと生物多様性保全プロジェクト」 第3回(オンライン)ワークショップ「鯨船祭りから考える海洋生物と人の関係」のお知らせ

「SDGsの達成に向けた日本の祭りと生物多様性保全プロジェクト」
第3回(オンライン)ワークショップ

鯨船祭りから考える海洋生物と人の関係

日時:2022年1月12日(水)18:00~20:00
主催:中部ESD拠点協議会
助成:トヨタ環境活動助成プログラム
開催方法:オンライン(ZOOM)
参加費:無料

「SDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けた日本の祭りと生物多様性プロジェクト」は、生物多様性と文化多様性の両方を融合して、持続可能な社会づくりの担い手を育成することを目的として実施しています。
具体的には、日本の伝統的な祭り(祭礼)に登場する生物(植物・動物)をとりあげて、人と自然との共生の知恵を学びます。また同時に、近代化と共に変化した自然環境や、そのことによって引き起こされる生物にまつわる新たな課題などを学ぶことで、伝統知と未来の社会づくりとの結節点を生み出し、課題解決の担い手を育てます。
今回は、四日市市の鯨船祭りをテーマに、オンライントークおよびワークショップを開催します。

プログラム

18:00 開会挨拶と趣旨説明:古澤礼太(中部ESD拠点事務局長)
18:10 講演「鯨船祭りと伊勢湾の鯨、漁業を考える
講師 加藤正彦氏(ユネスコ無形文化遺産「鳥出神社の鯨船行事」・富田鯨船保存会連合会 会長)

19:00 ディスカッション
19:55 コメント:石田芳弘氏(中部大学客員教授、元犬山市長)
20:00 終了

 

参加申込方法
オンライン(Zoom)で開催いたします。
下記のURLに必要事項を記入の上、ご登録下さい。
(追ってZoom情報をお送りいたします)
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZYocOqhrDooEtS9q2IjuNcquVhvuvPtx3ld

お問い合わせ
中部ESD拠点協議会 事務局
〒487-8501 愛知県春日井市松本町 1200 中部大学国際 ESD・SDGs センター内
E-mail: office@chubu-esd.net
TEL: 0568-51-7618 FAX: 0568-51-4736

中部サステナ政策塾 第8回講座:「SDGsプロジェクトの可視化と連携」

 

中部サステナ政策塾 第8回講座:「SDGsプロジェクトの可視化と連携」
講演「SDGs for What ?」

■日時:2021年12月21日(火)19:00~20:45
■場所:ウインクあいち1201会議室(12階)+オンライン
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
■主催:中部ESD拠点協議会
■共催:中部圏SDGs 広域プラットフォーム
■共催:中部大学 国際ESD・SDGsセンター
■後援:国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)

聴講には参加登録が必要です。こちらへ必要事項をご記入の上、ご登録下さい。
チラシはこちらからダウンロードしてください。

第8回講座フライヤー30

 

第8回講座のテーマは「プロジェクトの可視化と連携」です。野中先生のSDGs に対する考えや、持続可能な社会の実現に必要だと思われる考え方、行動、連携・パートナーシップについてのご講演をいただきます。

講師:野中ともよ 先生(NPO 法人ガイア・イニシアティブ代表、中部大学客員教授)

講師プロフィール

上智大学大学院文学研究科博士前期課程修了。NHK で「サンデースポーツスペシャル」「海外ウィークリー」など、スポーツから国際政治まで幅広い分野の番組メインキャスターとして活躍。テレビ東京「ワールド・ビジネス・サテライト」の2 代目キャスターとしても知られる。ジャーナリスト活動のほか、アサヒビール、三洋電機、ニッポン放送など多くの民間企業の役員を歴任。「中央教育審議会」「財政制度審議会」など政府系審議会委員も多数兼務。現在はNPO 法人「ガイア・イニシアティブ」を立ち上げ、地球環境問題解決を目指し、政府・消費者・企業( ステークホルダー) に向けて様々な活動を展開している。

 

日本の祭りと生物多様性保全プロジェクト 第1回ワークショップ

日本の祭りと生物多様性保全プロジェクト
第1回ワークショップ

1day SDGs 森林体験ツアー日時・場所

体験ツアーのチラシはこちら Kashimo_flier

加子母間伐体験チラシ40


2021年11月23日(火・祝日)10:00~17:00

加子母森林組合モクモクセンター(現地集合・現地解散)
岐阜県中津川市加子母4872-5

開催趣旨
森でSDGsについて学ぶワークショップです。SDGsとは、国連が進める「持続可能な開発目標」で、環境問題、エネルギー問題、健康福祉などの問題を解決するための17のゴールの達成を世界中でめざすものです。このツアーでは、日本の伝統的なお祭り(特に山車祭り)に使われる木曽ヒノキに焦点を当て、間伐活動などの体験を通して、文化と生き物の関係を楽しく学びます。お祭り関係者や祭り好きの皆様や、ご家族連れなど、広く参加者を募集しています。ぜひご参加ください(当日雨天の場合は開催を延期いたします)。

プログラム
1. レクチャー「森林について学ぼう」
2. 森の中でランチタイム
3. 間伐体験
4. 名古屋城木造資材切り出し現場跡見学
5. 明治座見学

対象・定員
山車祭りや環境問題、SDGsなどに関心のある方・親子など

参加費
子ども(中学生以下)500円、大人800円

持ち物
弁当、水筒(飲み物)、動きやすい服装

申込方法

以下のURLに必要事項をご記入の上、お申し込みください。

https://forms.gle/NXQzGmJgYiaBHr1YA

問い合わせ
中部ESD拠点協議会 事務局
487-8501 愛知県春日井市松本町1200 中部大学国際ESD・SDGsセンター内
office@chubu-esd.net TEL:0568-51-7618 FAX:0568-51-4736

主催 中部ESD拠点協議会
協力 加子母森林組合
助成 トヨタ環境活動助成プログラム

中部ESD拠点 「SDGsフォーラム2021 秋」のお知らせ

中部ESD拠点 SDGsフォーラム2021 秋

中部ESD拠点協議会では「中部ESD拠点 SDGsフォーラム 2021秋」を、愛知県を中心とする実行委員会主催の[SDGs AICHI EXPO2021」の併催イベントとして、中部国際空港内に建設された愛知県国際展示場で開催いたします。

このフォーラムでは、基調講演に山極壽一先生(京都大学前総長)をお迎えし、「SDGsを推進するために進化と文化を考える」と題するご講演をいただきます。
午後は、若者との対話を含むワークショップを実施します。

久しぶりの対面イベントとなりますので、是非奮ってご参加いただけますようお願い致します。

参加のお申込みは、下記のフォームからお願いいたします。
「中部ESD拠点 SDGsフォーラム 2021 秋」のお申込み

申込みボタン小

【プログラム】
日時:2021年10月23日(土)10:00~15:30
場所:愛知県国際展示場(AICHI SKY EXPO:中部国際空港内)
連携イベント:SDGs AICHI EXPO 2021
第1部 オープニング&基調講演セッション(AICHI SDGs EXPOメインステージ)
10:00 開会挨拶 飯吉厚夫(中部ESD拠点 代表、中部大学 理事長・総長)
10:05 趣旨説明 古澤礼太(中部ESD拠点 事務局長、中部大学 准教授)
10:10 基調講演 演題「SDGsを推進するために進化と文化を考える」
     山極壽一(総合地球環境学研究所 所長、京都大学 前総長)
10:50 コメント 松浦晃一郎(第8代ユネスコ事務局長、中部サステナ政策塾特別顧問)
11:00 質疑応答
11:25 午後の案内
12:00 昼休憩
第2部 SDGs活動セッション(会議室L1)
13:30 中部サステナ政策塾SDGsプロジェクト中間発表
14:10 グループディスカッション
14:50 成果発表と全体討論
15:25 閉会挨拶 竹内恒夫(中部ESD拠点 運営委員長、名古屋大学 特任教授)
15:30 閉会
~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ プログラムの内容は予告なく変更する可能性があります。
※※イベントはコロナ対策を徹底して開催します。マスク着用でご来場ください。
forum2021_fall

【日程延期】日本の祭りと生物多様性保全プロジェクト 第1回ワークショップ

【新型コロナウイルス感染状況の悪化を受け、愛知県が「まん延防止等重点措置」の適用地域に指定されたため、延期いたします】

日本の祭りと生物多様性保全プロジェクト
第1回ワークショップ

1day SDGs 森林体験ツアー

加子母間伐体験(延期)40

日時・場所
2021年8月28日(土)10:00~17:00【日程延期】
加子母森林組合モクモクセンター(現地集合・現地解散)
岐阜県中津川市加子母4872-5

開催趣旨
森でSDGsについて学ぶワークショップです。SDGsとは、国連が進める「持続可能な開発目標」で、環境問題、エネルギー問題、健康福祉などの問題を解決するための17のゴールの達成を世界中でめざすものです。このツアーでは、日本の伝統的なお祭り(特に山車祭り)に使われる木曽ヒノキに焦点を当て、間伐活動などの体験を通して、文化と生き物の関係を楽しく学びます。お祭り関係者や祭り好きの皆様や、ご家族連れなど、広く参加者を募集しています。ぜひご参加ください(当日雨天の場合は開催を延期いたします)。

プログラム
1. レクチャー「森林について学ぼう」
2. 森の中でランチタイム
3. 間伐体験
4. 名古屋城木造資材切り出し現場跡見学
5. 明治座見学

対象・定員
山車祭りや環境問題、SDGsなどに関心のある方・親子など

参加費
子ども(中学生以下)500円、大人800円

持ち物
弁当、水筒(飲み物)、動きやすい服装

申込方法【日程延期】

問い合わせ
中部ESD拠点協議会 事務局
487-8501 愛知県春日井市松本町1200 中部大学国際ESD・SDGsセンター内
office@chubu-esd.net TEL:0568-51-7618 FAX:0568-51-4736

主催 中部ESD拠点協議会
協力 加子母森林組合
助成 トヨタ環境活動助成プログラム